ご予約

今まで一度も当院に受診したことがない方は初診予約を、受診したことがある方は再診予約をおとりください。

当院は池袋と秋葉原にクリニックがございます。診療内容に特に違いはなく、ご都合の良い方をご予約ください。

池袋・ご予約

秋葉原・ご予約

クリニック間での連携について

ご都合に応じて、池袋でおかかりの方が秋葉原へかかること、秋葉原でおかかりの方が池袋へかかることは可能です(カルテ連携が可能です)。再診ご予約の際に特記事項欄にその旨ご連絡頂ければ幸いです。

診察費用

当院は保険診療を行っております。診察の際には保険証をお持ちください。全国一律に規定された保険診療の基準に従い、3割負担で、初診約2500円~、再診約1600円~の診察費用となります (詳細)。お支払方法は現金のみです。

睡眠の問題とその治療

「眠れない」「睡眠に問題がある」と一口で言っても、その原因は様々であり、そして原因ごとに治療も異なります。「睡眠薬を処方する」ことが治療となる睡眠の問題は実は少なく、たとえば「夜眠れず朝起きられない」という状態であれば、体内時計を整えるための治療と環境調整が治療の第一選択となり、あるいは睡眠衛生(睡眠に関する生活習慣)の問題に起因する不眠症状であれば、その睡眠衛生の問題の解決が先決となります。「寝ようとすると脚がむずむずする」などの病態であれば、睡眠薬ではなく神経痛に用いる薬剤の一種などを利用したり、無呼吸の疑いがあれば精密検査をお勧めしたりするなどします。

睡眠の治療にあたっては、「なぜうまく眠れないのか」「それに対して最も適していると考えられる治療は何か」を患者様と一緒に探り、また、ご説明しながら、治療を行ってまいります。

問診票とレポート

あなたの睡眠の問題を、現在までに10万人以上のデータを分析して作成した問診票により把握し、医師が診療に当たります。睡眠に関する生活習慣や睡眠のリズム・質などを評価し、適切な診療へとつなげていきます。

初診の方は、予約時のフォームにご入力ください。

クリニック来院時には、上記のようにそれぞれの方の睡眠の状態に応じたレポートを発行し、さらに個別に医師が睡眠の状態をアセスメントし、患者様と一緒に悩みの解決に向けて取り組んでいきます。